むし歯ってなんで出来るの?|市川市の歯医者|下総中山アール歯科

駐車場4台 / キッズスペース / バリアフリー

天然歯の保存にこだわり

歯科医師臨床研修 指導医 / 新井小学校 校医

初診予約・お問い合わせ

047-321-4118

千葉県市川市鬼高3丁目27-1(NTTドコモ市川インター店隣)

むし歯ってなんで出来るの?

投稿日:2023年4月26日

カテゴリ:スタッフブログ

皆さま、こんにちは!歯科衛生士の加瀬です。

最近温かくなってきて過ごしやすい日が多くなりましたね!

皆さまいかがお過ごしでしょうか。

 

さて、本日はむし歯の原因についてお話させていただきます!

 

歯磨きをちゃんとしているのにむし歯になるのはなんで?とよくご質問をいただくのですが歯磨きだけではむし歯の予防は出来ないのです!

  

むし歯の原因は大きく分けると3つあります。

 

①宿主因子(患者様それぞれの体質)

先天的に歯の質が弱い状態で生えてくる場合もありますし、歯並びが悪いと歯と歯が重なっている部分に汚れが溜まりむし歯になるリスクが高まります。

また、唾液量が少ないと歯の表面を酸から守ってもらえなくなりそれでむし歯になる…というように人によってそれぞれ要因は変わってきます。

 

②糖分

糖分はむし歯菌の餌になるため糖分は摂取すればするほどむし歯菌が活発になってしまいます。

そのため、甘いものの食べすぎはむし歯になりやすくなると言われています。

例えば、飴やキャラメルなどをゆっくり溶かしながら食べるというのもむし歯のリスクは上がってしまいますし、スポーツ飲料や炭酸飲料、砂糖を入れたコーヒーなどをちびちび飲むというのも危険です。

お仕事中にコーヒーを飲まれる方やスポーツをしているお子さんは特に注意が必要になります。

ちびちび飲みや、だらだら食いがダメな理由は後ほどお話します。

 

③細菌数

歯垢の中にいるミュータンス菌というむし歯の原因菌がお口の中に多くいるとむし歯のリスクは上がります。

この菌を減らすには日々の歯磨き、ホームケアが重要になってきます。

  

上記の3つの要因が重なったときにむし歯が発生する、と言われていますが最近ではこの3つの要因にプラスして④時間も関係していると言われています。

 

④時間

歯に歯垢が付着している時間やお口の中に甘いものが入っている時間が長ければ長いほどむし歯のリスクは上がると言われています。

 

このように歯磨きだけではむし歯の予防は出来ないのです。

 

当院がおすすめするむし歯の予防方法は

①歯磨き、歯間の掃除(フロス、歯間ブラシなど)をしっかりする!

②食後はすぐ歯磨きをする。なるべく13回、またはそれ以上!

③甘いものは控える。食べるなら時間を決めてだらだら食いをしない!

④歯医者さんの定期健診を受ける!

などをおすすめしております。

 

また、当院にはむし歯予防、歯周病予防に特化したクリーニングの機械も導入しておりますので気になる方がいらっしゃいましたらお気軽にご連絡ください。

 

次回はむし歯の大きさと簡単な治療方法についてお話させていただきます。

ここまでお読みいただきありがとうございます!

これからスタッフみんなでブログの更新をしていきますので読んでいただけると嬉しいです!

 

下総中山アール歯科 歯科衛生士 加瀬

 

 

 

トップへ戻る